Videos
ミュージックビデオ『春はバケモノ』
第3回クォータースターコンテスト彩高堂賞受賞の副賞として、株式 会社彩高堂の全面協力のもと制作。
ユングが取材した、とある民族の「太陽の進行を司る儀式」に着想を得て出来上がった。
日本最大の社会問題とそれに対する日本人のリアクションを肯定的にも否定的にも捉えた作品。
第4回クォータースターコンテスト参加作品『Killer Diller』
「12〜15分の演劇動画」「編集は一切禁止」という2つのルールで競う映像コンテスト『クォータースターコンテスト』に出品。
前作『ダミークリスマス』と同じ場所での撮影ながら、全く違うテイストの作品に仕上がりました。
本選ノミネートに残るも受賞はならず。
第3回クォータースターコンテスト参加作品『ダミークリスマス』
花掘レ初の本格的な映像作品。
「12〜15分の演劇動画」「編集は一切禁止」という2つのルールで競う映像コンテスト『第3回クォータースターコンテスト』に出品し、彩高堂賞を受賞。兄弟であることをそのまま活かしたリアルな会話と、演劇の方法論を逆手に取った大胆なラストが見どころ。
PV『夢なら醒めてくれ』
能が音大生時代に、映像の授業への提出課題として企画し、三人で撮影。
「人生で絶対に起きて欲しくないこと」を映像化した結果、とても根暗な作品に仕上がった。
三人交替でカメラを担当しているので、実は三人同時に映っているカットが殆どない。
ライヴダイジェスト
3Piece×3Piece
2015.11.1 月見ル君想フ
トーキョーワンダーグラウンド Vol.2
2015.7.3 LASTWALTZ
喜劇風味音楽ライヴ第九弾 LUNE DE LA TERRE 2015.3.9 月見ル君想フ
"MOUNT EERV" in Japanese
2014.11.30 《I AM DIVE》来日ライヴにて
小林うてなと急げヘリコプターのハナホジクル
2014.10.18 月見ル君想フ
再演・夢なら醒めてくレ+どわすれ その2
2014.3.7 山羊に、聞く?
再演・夢なら醒めてくレ+どわすれ その1
2014.3.7 山羊に、聞く?
喜劇風味音楽ライヴ第八弾 十月生まれ
2013.10.12 晴れたら空に豆まいて
喜劇風味音楽ライヴ第七弾 飲んだくれ
2013.8.22 晴れたら空に豆まいて
C M 集
『三位一体』篇
2015.10.21
『本格撮影』篇
2015.6.10
『五月蝿』篇
2015.5.2
『漂流』篇
2015.2.24
『偽聖夜』篇
2014.12.6
『快晴』篇
2014.7.11
『撮影』篇
2013.10.10
『花見』篇
2013.3.28
『牧場』篇
2012.7.7